丹沢冬登山 (日帰り) の装備

 

2013 年 1 月 8 日 改訂
井上 潤

  • 日のあたる登りは温かいですが,山頂付近はとても寒いです.
  • フリースや予備の下着などは,ビニール袋に入れて防水加工してください.
  • 山の衣類は毛か化学繊維が基本です.綿はできるだけ避けましょう.
  • 登山道にはいくつか山小屋がありますが営業していない場合もあるので,できるだけ頼らないようにしましょう.
  ◎: 絶対必要; ○: あると便利;
△: なくても大丈夫
 
ニットの帽子  
ネックウォーマー 私にとっては必須です.
雨具・上下 ゴアテックスだと良いですが,それ以外でも大丈夫です.
長袖シャツ ウールか化学繊維が良いです.
フリース あるいは薄手のダウンでも良いです.
ズボン 中に毛下着をきれば,ジャージでも大丈夫です.ただ,寒いです.冬用の山ズボンがベターです.
長袖の毛下着 (上) 化学繊維.ヒートテックは賛否両論みたいです.
CWXか長ズボンの毛下着. (下) 化学繊維.
靴下  
手袋 軍手 1 枚ではやや寒いです.欲を言えばウールだとよいです.ゴアのアウターがあると素晴らしい.
トレッキングシューズ ジョギングシューズは止めておきましょう.凍っている部分があります.トレランシューズでも今回は大丈夫そうです.
細引き 靴ひもの代わりになるような,細いロープです.2 m ぐらい.
軽アイゼン 4 本爪があれば心強いです.登山前に電話で確認してみます.持っていない人がいたら,危険箇所では引き返しましょう.
サブザック  
ストック あると楽ですが,なくても大丈夫です.
行動食 チョコレートなど.非常食にもなるので,余計に持っていきましょう.
1〜1.5 リットル程度.
テルモス 魔法瓶に入れた温かい飲み物
ハイドレーションパック あれば便利です.
ヘッドランプ 予備電池も忘れずに
サプリメント系 パワージェル,アミノ酸
眼鏡 必要な人は持っていきましょう.
眼鏡バンド  
腕時計  
日焼け止め なくても大丈夫です.
コンパス 万が一のときのために,持っていきましょう.
地図 たとえばこちらのような地図を持っていきましょう.持っていない方のために,一応コピーをお持ちします.
ナイフ  
筆記用具  
携帯電話  
カメラ  
ロールペーパー 芯を抜いて,ビニール袋に入れてください.
三角巾 バンダナのような布でも良いです.骨折時に使えるようなもの.
テーピングテープ  
ビニール袋・大小 数枚ずつ.防水など便利です.

ジップロック

財布や携帯電話を入れるのに便利です.
サバイバルブランケット このようなものです.
身分証明書  
健康保険証  
現金  
キャッシュカード  
保険 山岳保険はレスキュー費用が含まれた以下の保険があります。ハセツネに参加される方にはおススメの保険です。
http://www.sangakujro.com
 保険料は年間で2000円+分担金=約4000円で、年間の補償は330万円まで。
 ハセツネ・エントリーポイントも貯まります (高須さんより)。